TOHOKU Sake Forum 2011

デザイン監修させていただきましたッ!

 

「TOHOKU Sake Forum 2011」ーFor the SAKE of FRIENDSー

 

東北6県から、30の酒蔵が協力しあい、東京に集います。
未だ厳しい状況にある被災蔵も多数参加し、みなさまに現状をご報告します。
震災により被害を受けた酒蔵も、一日限定出張営業し、
テイスティングコーナーでは、
各蔵とも一押しの銘柄を取り揃え、みなさまをお待ちしています。
参加する全ての酒蔵から蔵元が参加する大変稀少な場でもあり、
蔵元や各分野の専門家を招いたシンポジウム、トークセッションなども行います。
私たちの生活文化や伝統と密接に関わる日本酒、農作物である米と水からなる日本酒
3.11後に絶やさず伝えゆくべきものとは何か、私たちに一人ひとりに何ができるのか
東北のお酒を味わいながら、日本の自然と、その産物である日本酒のこと、
ライフスタイルやエネルギーを選ぶということ、
これからの日本、私たちの“これから”について、
みなさまと共に考える場にしたいと願っています。
おかげさまで、こうしてあなたに会えます。
あのときの奇跡に・・・・・・「ありがとう」
 
日   時|2011年7月3日[日] ※第一部・第二部 完全入替制
      第一部 12:00 - 15:00[限定250名]
      第二部 16:00 - 19:00[限定250名] 
参 加 費|第一部・第二部それぞれ[前売券 2,000円/人|当日券 2,500円/人]
       ※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
       ※参加費には3盃分のドリンクチケットが含まれます。
       ※当日受付にて前売券と交換いたします。
       4盃目以降は会場でドリンクチケットを販売いたします。
       [3盃チケット 1,000円|1盃チケット 400円]
 会   場|3331 Arts Chiyoda 1F コミュニティスペースほか
       〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目11-14 
       Tel:03.6803.2441
       ※東京メトロ銀座線 末広町駅4番出口より徒歩1分
 
第一部 12:00 ー15:00[限定250名]
  ■テイスティング   青森・秋田・山形の酒蔵の試飲会
  ■シンポジウム1   「3.11後の日本酒を考える Part.1」
             東北6県の蔵元たちによるパネルディスカッション
  ■蔵元震災レポート1 「岩手の現状とこれから(仮称)」
             岩手の蔵元たちによる報告会
  ■蔵元震災レポート2 「宮城の現状とこれから(仮称)」
             宮城の蔵元たちによる報告会
  ■トークセッション1 「3.11後の地域文化について(仮称)」
             中村 政人 氏[3331 Arts Chiyoda 統括ディレクター]
             墨廼江酒造[宮城]ほか
 第二部 16:00 ー 19:00[限定250名]
  ■テイスティング   岩手・宮城・福島の酒蔵の試飲会
  ■シンポジウム2   「3.11後の日本酒を考える Part.2」
             蔵元代表   新澤 巌夫 氏[伯楽星/宮城](※予定)
             酒販店代表  長谷川 浩一 氏[はせがわ酒店]
             メディア代表 里見 美香 元Dancyu/別冊Dancyu編集長
             評論家代表  藤田 千恵子 女史[日本酒ライター]ほか
  ■蔵元震災レポート3 「福島の現状とこれから(仮称)」
             福島の蔵元たちによる報告会
  ■トークセッション2 「3.11後の環境・エネルギー、そして日本酒について(仮称)」
             飯田 哲也 氏[環境エネルギー政策研究所(ISEP)所長]×
             鈴木 菜央 氏[greenz.jp  (株)ビオピオ代表取締役]ほか
 チケットなど詳しいことはhttp://tohoku-sake.jugem.jp/
 
最後の一文は、泣けた。
 
今、ここにいることの奇跡に感謝です。
 

for the sake of friends